本当楽しかった!ライヴにしてもリハにしてもリズムセクションの
達也さんと関さんが最強のコンビネーションでこの上なく良い経験を
させていただきました。
バンドってこの2パートがとてつもなく良いと本当に素晴らしいものに
なるんだなと改めて思いました。
お二人の経歴を知ったら一緒に演奏させてもらえてるのが恐れ多い
くらいすごい二人で、、。あごが床まで落ちそうでした。。。
や、ホントに!でも関係者の方も含めて皆さん気さくで
本当に良い状態でライヴができ、この上ない幸せでした。
そして何より舞ちゃんのライヴにPianoとして出れたことが本当に幸せだった。
だってそうじゃなかったら達也さん、関さんどころかギターの西山隆行くんやSAXの荒木真さんとも一緒にできなかった
わけだからね。
自分としてはソロのコンサートでは思いつかないような演奏上での
アプローチなんかもできたり(モロ!フリージャズみたいな 笑)
「あ、いけるじゃん!」とか思った(笑)コテコテな音大の作曲科で
得た知識がこういう形で活きるとは思わなかった(笑)
というわけでこの「MAI週間」のお写真を。(ご本人には掲載許可おりてます(笑)
ライヴ@たかのや
MAIKawamura
http://www.maikawamura.com/
Bass 関雅夫さん
Dums 達也さん
http://www.yamatatsu.com/pro.html
saxophone 荒木真さん
http://www.arakishin.com/
Guitar 西山隆行
Piano 倉橋圭
打ち上げの模様は以下でございます。
主役の舞ちゃん
カルボナーラ食べてます(笑
Saxの荒木真さん最高のSaxプレイヤーです
隆行くん、いつもありがとうね!
達也さんと関さん
本当に良い経験をさせていただきました!
ありがとうございます!
というわけで、舞ちゃんのライヴは終了し、これからまたソロのプロジェクトに戻ります。
舞ちゃんのCDは新宿のタワーレコードやiTunesStoreで購入できるので是非皆さん
応援して下さい!
次はツアーとかやるから!
http://www.maikawamura.com/
自分としてはこれからソロプロジェクトに戻ります!
よろしくおねがいします!