2021年6月23日水曜日

備えは大切に

かねてから借りたいと思ってた大きな音楽練習室がありまして、今日予約の手続きをしてきました。

大体は使用の当日に会員登録や予約の手続きができるのですが、そこはちょっと変わってて
事前の一度現地に伺わないといけなかったんです。


それでその手続きを今日やってきました。
ごく普通の住所・名前・電話番号の記入と身分証明の確認が終わったあとはずかし〜〜〜できごとが起こりました。

係の方「では最後に料金の○○円をお支払いください」

倉橋(やばい、、午前に電話したときに現金用意しておいてくださいって言ってたような。。。)

倉橋「現金オンリーでしたっけ?」

係の方「(元気よく)はい!」

やばい、普段大した現金持ってない。


イマドキありがちなキャッシュレス決済とクレジットで生活してる仇が盛大に出ました。
心臓バクバクで財布の中を見たら、、結果、残念ながら100円ほど不足しておりました。。


恥ずかしい気持ちを渾身の力で抑え込んで「アノ・・チョットオカネオロシテキテイイデスカ・・?」

係の方「あははははは、大丈夫ですよ〜〜」


自分の荷物全部持っていくと逃げるみたいなんで、戻ってくることをアピールするためにやったことは、、、

背もたれにかけたやっすいパーカーを
「これ人質代わりで・・・」


なんの人質代わりにもならないので、アピールどころか傷口に塩を塗ったようなもの


あわててATMでお金おろして戻ってきて現金で支払い終わったあとの係の人の優しい笑顔は後光が差しているように見えました。


お釣りで受け取った野口英世さんに「あ、どうも」っと言って家路につきました。

2021年6月10日木曜日

ピアノの録音

ここ何ヶ月かで自分の好みの音でピアノを録音したいと思うようになりました。
コロナ禍で家で弾いてる時間が長かったからでしょうか。

前から録音はスタジオにある機材をお借りして録った音聞いて、「おおいい感じ」
っておもうこともたくさんあったんですけど、ちょっと僕のピアノの音の好みが
変わってきて、一般的なピアノ録音の音とちょっと違うんですよね。


高音があまりキンキンしてなくて中域がふくよかでハーモニーがきれいに響く感じが好きで。
聴いてみましょうかね。

プラグインのピアノ音源で2つ用意してみました。
これが一般かどうかはわからないけど、まぁよく耳にするピアノの音


まぁ普通って感じですよね。
次に僕の好みのピアノの音

だいぶモコッとしてます(笑)
人によっては「なんかこもってない?」って思うかもしれません。
はい、わかりやすくするために少し大げさに音質調整しました(笑)

でも2つ目のほうが和音がきれいに響いてますよね。

もちろんピアノ本体そのものがしっかりしてることは大前提なんですけど
マイクとマイクプリアンプ(ヘッドアンプ)でものすごく大きく変わるんです。

そのマイクとマイクプリアンプを自分用に買おうか今すごく迷ってます。
大体のマイクプリアンプは最初にお聴かせしたほうよりの音じゃないかと思います。

僕がほしい音の質感はUNIVERSAL AUDIOっていうメーカーのものだろうな
とおもって今調べたり探したりしてます。

こうやって機材どれにしようか悩んでるときが一番楽しんですよね。
家電新しくするときに色々調べるのと全く同じ(笑)

さぁゆっくり楽しむか(笑

2021年6月6日日曜日

行動は計画的に

朝いつもより早く起きて頭もスッキリしてたので軽い朝食のあとチャリで川沿いの堤防をサイクリングしました。

開始10分くらいでチェーンが外れました、

なんなのこのタイミング
近くにチャリ屋があるかもわからないので、しょうがないから自分でチャリひっくり返して直しました。

気を取り直してチャリンチャリン

やっぱこの時期は涼しくて気持ちいいですね♪


いいだけ走ってそろそろ帰りが気になったので次の橋でUターンして帰ろうと思ったところ

一向に橋が見えてこない。



ここまできたら途中で引き返すのも何か負けた気持ちになるし、次の橋まで頑張るぞって思って
心に決めたとおりに走りきったら総距離20キロ超えてました。


思いつきでやったサイクリングにしてはちょっとキツかった。


午後にやろうと思ってた曲の続きをすることもなく3〜4時間昼寝しちゃいました。


もう昼寝じゃなくてマジ寝


疲れる運動は午後の遅い時間にしようと誓った6/6の夜でした