2024年7月5日金曜日

花火〜〜♪




夏の風物詩よね〜

先日家の近くで花火大会がありました。




でも暑すぎるのはヤダ・・・

2024年5月24日金曜日

韓国テジョンの現代音楽祭に行ってきました



先日、 韓国のテジョンで開催された現代音楽祭に作品を出品してきました。
テジョンは札幌の姉妹都市で、北海道作曲家協会の国際文化交流でお話をいただきました。


ピアノソロ曲の出品でチョン・チグクさんという素晴らしいピアニストに演奏していただきました。

「ピアノ曲なんだから自分で演奏すれば?」って声が聞こえてきそうなんですけど現代音楽のコンサートでは割と普通あることなんです。

音楽祭全般も素晴らしかったし、お勉強にもなったし、ご飯も美味しかったし、高速鉄道にも乗れたし(笑)良いことずくめでした。


コンサート終了後にチグクさんと

韓国大田市の作曲家協会「韓国楽会」の芸術監督キム・ミンピョさんと


その他色々(笑)










2024年3月17日日曜日

ピアノの音


ひとくちに「ピアノ」と言ってもいろんなピアノの音があるんです。
それは録音の仕方だったり調律の仕方だったり。

もちろん今はシンセサイザーでいろんなスタイルのピアノの音が入ってます。


前から家でピアノ弾いてて「この曲にはこんなピアノの音がいいなぁ」っていうイメージをたくさん持つようになりました。


例えば
「この音色はバッハだとキレイだけどショパンだとキモいな」
とか(笑)

「このクラシックっぽすぎてポップスにはむいてないなぁ」とか

とにかくスタイルに別け隔てなくいろんなピアノの音があって、最近自分のための練習用にいくつかピアノの音色を作ってます。

そのうちの2つを紹介しようと思います。

わかりやすく同じ曲の同じ演奏で変えてみたんですが、ひょっとしたらスマホのスピーカーだとわかりにくいかもしれないっす。

まず一個め

柔らかめのピアノの音
ふくよかな和音の曲に合います、って言ってもわかりにくいので簡単に言うと「もわーんってかんじでまったりした感じ」です。
こういう音に合うのは曲にもよりますけどドビュッシー、ACジョビン


硬めのピアノ音
けっこう鋭いの音です。
こちらはベートーヴェンからショパンなどのクラシックの古典派やロマン派があうと思って音を作りました。


まだいろんなパターンのピアノの音があるので、せっかくある現代のテクノロジーを駆使して色々試してみようと思います。

2024年1月15日月曜日

今年もガンプラ

 先日今年最初の九のリハがあって田窪くんから年始のご挨拶のお品をいただきました。

それがこれ↓









またガンプラ(笑)

でも作ってみたらなんかかわいくて、写真撮ったりして遊んでました。

散歩中のガンプラくん↓













「え?呼んだ?」のポーズ




2024年1月8日月曜日

川井郁子さんの音楽とステージ

昨日1/7は Bunkamuraオーチャードホールでヴァイオリニスト川井郁子さんのニューヨーク公演凱旋記念コンサートでした。





僕がアレンジを提供させていただいた曲や、制作の初めの段階から携わった曲達が演奏されるとなんかちょっと感慨深かったです。

演奏はもちろんですが映像、プロジェクションマッピングの緻密な演出が音楽と相まって美しくて、ゲネプロで「うぉ、、すげっ、、。」と思ったら案の定本番では「ブラボー」の声がゴリゴリ飛んでました。


大変なこともあったけど、そんなことはどうでも良くなるくらい得難い経験をさせていただき感謝です。

2024年1月4日木曜日

羽田空港の状況

X(旧ツイッター)から来てない人は「いきなりなんだ?」と思うかもしれませんが、昨日1/3に帰省していた札幌から東京へ帰るため飛行機に乗ったんですが、1/2の事故の影響で大分遅れました。

21:50羽田着の予定だったんですが結果的に手荷物も受け取って到着ロビーに出たのは日付またいで午前2時を過ぎていました。

まだこの状況続くようなので羽田発着の便を使う上で役立つ情報になればと思ってこちらに書きます(X文字数制限あるから)

あらかじめ、ある程度の食料を持った方がいい

基本的に出発遅延がほとんどなのでロビーでも到着後の機内でも結構待ちます。

お腹すくんですけど出発ロビー内のお店の商品がほとんど売切れで、飲食店も限られているのでなるべく事前にいつお腹空いても食べられるようなものが多いといいです。


できるだけ調整しやすい服装がいい

出発ロビーが特にだったんですけど人がメッチャ多いせいか暑いっす。

僕は体質的に汗をかきやすい方なので暑くて汗かいてその後冷えるのがやだなと思って調整しやすい服装にしました。

案の定出発ロビーで短パンで待ってるおじさまもいらっしゃいました(笑


のど飴とか持っておいたほうがいい

空港や飛行機内って乾燥してるんで長時間いたら喉乾くし、最悪痛くなります。

水分取れば良いんだけど取りすぎるとトイレに行きたくなる。その時が離着陸時のトイレに行けないタイミングで、しかもその状況で長時間待機とかだと結構キツい。

これも持っておくとよいです。


到着後の交通手段

もともと時間の遅い便を取っていたので終電もバスも逃して、かつタクシー乗り場も始発待った方が早いんでねぇかってくらいの長蛇の列でした。

始発まで比較的静かで人の少ない出発ロビーに行って待ちました。

タクシーの配車アプリを使って迎車することも考えたんですけど(試しに配車しようかアプリで見てみたら1〜4分待ちとか書いてあったんだけどそんな都合よく来るのかもわからなかったし)、始発までの時間が大したなかったので結果的に待ちました。

こればっかりは自分自身でなんとかできることじゃない(笑)


にしてもおっそい時間になっても疲れた顔ひとつも見せずに対応してくだる航空会社の方には頭が下がりますわ。

僕なら「やってらんねぇ」って言ってキレてたと思う(笑)

2023年12月26日火曜日

プライベートスタジオ

 大好きなレコーディング雑誌にこの時期、色んなアーティストや作家さんのプライベートスタジオを紹介する特集が掲載されて今年も掲載されていました。

毎年買うのですがここ最近どうも紹介されるスタジオの傾向が違う。

とても興味深いことには変わらないんだけど、「プライベート」とは言い難い普通のレコーディングスタジオと大した変わらないようなものが多くなった気がします。

もちろん悪くないし素晴らしいなと思うんだけど、僕にとって「プライベートスタジオ」って音楽が産まれる場所としては変に特別な場所じゃない方が良い。

半分日常、半分非日常くらいがベスト

手元にすぐ書き留めておける五線紙と鉛筆があって、スイッチ一つでシンセでもなんでもいいから音が出せればまずはOK。(ピアノはちょっと置けるような物件じゃない)

なんか気になる音があったらすぐにマイク出して音録れたり。

居心地の良さも大事。