2021年1月21日木曜日

寒い夜だから

 



フードガッツリ被ってボタン一番上まで上げたら顔ほとんど埋まりました(笑)

さっきすれ違った人に軽く二度見されました。

2021年1月19日火曜日

断捨離?

 年が明けて最初のゴミ収集日。


そりゃもう近所はどこも大量のゴミを出してました。


ウチもご多分に漏れずモッサリと出させていただきました。


ただ、一軒だけ尋常じゃないくらいのゴミ袋の数を出してました。

「だいぶ大掃除したんだなぁ。断捨離もしたのかなぁ」と思って見てました。


しかしその後もゴミの出るペースはあまり変わらず、1月も後半に差し掛かった今日も

びっくりするくらいの袋の数でした。


どっからそんな捨てるものあるんだろうってくらい。


このペースで行きましたら、今年の暮にはそのお家は更地になってると思います。

2021年1月15日金曜日

iPadのはなし


ついこの間iPadの話しましたが、今回は譜面アプリのおはなし。

iPhoneじゃ音符が豆粒にしか見えなかった譜面アプリがちゃんと使えますよ!
今更な話ですけど(笑)

ピアノの楽譜だけじゃなくオーケストラのスコアも十分見られるし、今まで紙の本で持っていた曲も、スキャンして管理できるようになったんでiPadで何冊分でも入れられます。

これで隔離されても楽器さえあればヒマしない(笑)
隔離って言葉が以前より身近になったからホント怖いですわよ。


ただ、譜面の手書きはちょっとむずかしいです。
これは紙の勝ちです。

ペンシルとかあるけどイラスト関連のお仕事されてる方たちってどうなんでしょうね。

2021年1月7日木曜日

汝重力に抗う生活をせよ

 2年半前の夏に腰の手術をしたのですが、その後も定期的に術後検診で通ってました。

去年やっとその検診も「もう来なくていいよ」ということになり晴れて卒業!

になったんですが、そのときに主治医から「これ卒業記念ね♪」って言われてもらったのが

その日撮ったレントゲンのコピー(笑)


そして再発しないように最後にタイトルのことを言われました。

要は定期的に運動しなさいってことなんでジム通うことにしました。

最初の30〜40分をランニングマシンで走って、その後ストレッチとキツくない程度に筋トレののマシンというありがちなメニューです。

キツくない程度にっていうのは辛いのは嫌だから(笑)


この間も行こうと思って用意してたらエラく天気が良かったんで「ランニングマシンで走るより外のほうが気持ちいいな」と思って外走りました。


すると翌日とてつもない筋肉痛が。。。

やっぱりああいうマシンで走るより地面踏み込んで走るほうが筋力使うんですかね?

詳しい人教えてほしいっす。


ということで外が寒いの相まって(すぐ体温まるからちょうどいい体感温度になるんす)最近は屋外で重力に抗う生活をしています。


適度に運動してるとホント調子いいから怠けずにやらないとね〜

2021年1月6日水曜日

iPad Air

 去年初めてiPadを買ったんですけどいろんな使い方があっておもしろいです。


僕の場合やっぱり音楽関連のアプリが先に目が行っちゃうのですが

それだけだともったいない気がして写真を加工するアプリで遊んでます。


一個目



なにかわかります?

元はこんなかんじ




おもしれーッと思ってこんなのも作ってみました。

これはわかりやすいっすね。鉄橋です。
ちょっとアートな感じするじゃない?


一番のお気に入りはこれです。



日々の楽しみ広がりますワ。

2021年1月3日日曜日

あけましておめでとうございます

 みなさま

あけましておめでとうございます。

2021年もどうぞよろしくお願いいたします。


みんな口々に言ってましたけどほんと2020年はコロナの影響であっという間に終わっていきましたね。


よく振り返るとかなりいろんな事あったんですけどね。


今年はいつもの生活が戻れますように。。


もちろん感染対策は必要なんだけど、あんまり気にしすぎて日々のニュース見てると

同じような日がバァ〜〜〜〜〜っと続いてほんとにあっという間に日が過ぎちゃうんで今年から日記でもつけようかと思いました。

でも「じゃあつけるのはこのブログでいいじゃん」と気づき(笑)今年は頻繁に更新しようと思います。

いつもはふるさとの札幌で新年を迎えるのですが例のごとく帰省は諦め東京で地味な年越しを迎えました。

札幌は天候の問題で初日の出を見られることがあまりないのですが、東京は快晴だっていうんで頑張って早起きして家から歩いて2分くらいの日の出がみえるところで初日の出を拝みました。


冴えない写真(笑)


改めまして本年もどうぞよろしくお願いいたします。


2020年9月24日木曜日

ワンマンライブのお知らせ

昨日は吉祥寺のMandala-2でチョロっと演奏してきました。
共演のゆたに茉きこさんとShezooさんのパフォーマンスもすごく良く終わった後に
お互いを褒め称える面白いやり取りがなされました(笑




コロナコロナ言ってるうちにもう9月も半ばっすね。
そんなコロナ禍ではありますが田窪一盛くんとのユニット「九」でワンマンライヴを
やることになりました。

お話をいただいた、状況が状況なので散々悩まみましたが、田窪くんとも話し合い
厳重な感染対策のもとやることとしました。

やらないって決断するのは簡単ですからね。
ご入場できる人数が35名と少ないのでチケットをご希望の際はお早めに!

終わった後のお客様の嬉しそうな表情を見るとやらずにはいられません(笑

九「静寂の場合」
日 時:2020年10月23日(金)
開 場:18:00 / 開 演:19:30
会 場:Back In Town
     http://backintown.jp/?&z=094010
    東京都新宿区住吉町3-2 第2山田ビルB1
    TEL:03(3353)4655
    FAX:03(3353)4626
    都営新宿線 曙橋駅 A2出口より徒歩2分
チャージ:2,750円
チケットのご予約:
http://backintown.jp/live_reserve_new.html