2016年12月13日火曜日

数学こそ最強の学問

なんて言ってる友人がいました。

根拠は
「スポーツと違って条件に左右されず、芸術と違って勝敗がはっきりしている」

僕、高校に入ってから数学が全然ダメで大学に入ってから自分で勉強し直したんすよね。

この根拠、言いたいことは分かるんですけど、何かつまらないんですよね。

考え方がデジタルと一緒なんですよ。
極端に言っちゃうと要は「0か1かの違い」を美徳としているわけですよね。

でもさ、人間が創り出すものや表現するものの良さって「曖昧さ」が一番なんですよね。
だって、どんだけデジタル機器使ってても、使い手は気分や考え方がしょっちゅう変わる、アナログの極地を行った人間なんですし(笑

同じ曲でも演奏によって違ったり
スポーツの競技で極度の緊張の中、最高のパフォーマンスやプレイをする
またはそれができなかったりする。

でもそれもドラスティックですよね。

人間は何かと絶対値を求めがちですが、本当におもしろいのは、曖昧さや一回性がもたらすドキュメントじゃないのかな。




2016年12月1日木曜日

12月になりました

今年もあと一ヶ月、早かったんだか長かったんだかわからないっす。

今日は吉祥寺のMANDALA2で田窪くんとのライヴでした。

初めてのアコースティックだけのライヴでした。
結果はご来場いただいたお客様からは「呼吸感がよく伝わって良い演奏だった」などでした。
「アレ?」ってなミスもあったけど、それも含めておもしろい試みだったと思います。

またやりたいな。

つい数日前はミス・ユニバースの茨城決勝大会のちょっとしたライヴで、永倉秀恵さんの楽曲提供と演奏サポートでつくばにいっておりました。

アフターパーティーでファイナリストの方たちとお話させてもらったりとしたのですが
皆様とんでもなく美人さんなこと!

ただ容姿だけじゃなくて、どの方も内面の美しさのほうが、どちらかと言うと印象に残りました。
ドレス審査の後のスピーチがあったんですけど、そこでよく出ていました。

そんな大会にご一緒できて本当光栄でした。

今年もあと一ヶ月。

目標:風邪引かないこと・・・


最後にミス・ユニバースのライブパフォーマンスの際にご一緒した永倉秀恵さんとの記念写真載っけますね。


2016年11月20日日曜日

ミス・ユニバースと散歩

突然なんですけど次の土曜につくばに行くことになりました。
思わぬ御縁があってミス・ユニバース・ジャパンの茨城大会で少し演奏してきます。

今回は以前から何度もお仕事を共にしている永倉秀恵さんへ曲を提供して
演奏もしてくることとなりました。

こちらに詳細が載っているんですが、ファイナリストの皆様は審査員の皆様の採点に加えて、ご来場いただく方の投票も反映されるそうです。

お近くの方もそうでない方もよろしければぜひ!

〜2017 ミスユニバースジャパン茨城大会 決勝〜
開催日 : 2016年11月26日 (土)
会 場 : ホテルグランド東雲
(茨城県つくば市小野崎488-1)
開場時間 : 12:30
開演時間 : 13:00 ~ 15:00



というわけで楽曲の準備できているのですが、来週水曜は田窪くんとのライヴ、その他にもチェックしなければ行けない曲がたくさんあったので、今日確認してました。
でも今日は天気が良かった。。。

ずっと家にいるのもなんか嫌なので(笑)川沿い散歩してきました。
結局7キロ近く歩いた。。

途中、いくつか写真を撮ったので載せますね〜。




明日の心配は筋肉痛・・・

2016年10月13日木曜日

美味しかったです。では。。おかわり!

別にご飯ののことじゃないんですけど(笑


だいたい毎週の水曜は田窪一盛くんとリハーサルかレコーディングをしてるんですが
今日はどちらもやりました。

まずはコンセプトと曲を決めて、この二人では初めて Unplugged、コンピュータから音を全く出さないピアノとギターだけの演奏を予定しております。

日 時:2016年11月30日
(水)開 場:18:30 開演:19:30
会 場:MANDA-LA2
〒180-0003東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-8-6
第18通南ビル地下
TEL/FAX:0422-42-1579
入場料:¥2200+drinkURL:http://www.mandala.gr.jp/man2.html


今日は、田窪くんとその時に演る曲の他に、僕が「こんなギターを入れたい!!」って思っていた曲想に沿った音色と、僕が前々からお願いしてた奏法がとても合っていて本当に嬉しかった。もちろん改善余地はたくさんあるけど、あれはもっと深めたいな。

住宅工事で言ったら「基礎工事は完璧です!」って状態だと思う。

要は土台がはっきりしてるってことです。


その話とは別に「おかわりか?」ってくらい楽しそうでワクワクするような連絡がありました。決定すれば11月の後半です。
ちょっとした遠出なんですけど、僕乗り物に乗るの大好きなんですよねぇ(はぁと)
(ゴリ押しで決めてくれ。。。決まれば私はかねてから乗りたいと思っていたあの列車に乗れるんだ。。。しかもタダ、、ゲフンっっ!!!)


首尾良くいってほしいものだ。


2016年9月6日火曜日

札幌でのコンサート終了致しました

Kei Kurahashi Concert 2016 in Sapporo“Aufheben” feat. Issei Takubo
無事に終了致しました。

今までの札幌のコンサートの中で一番たくさんのお客様にご来場いただけました。
本当にありがとうございます!

故郷である札幌でコンサートをやるのって、特別な思いがどうしてもあるんです。
地元に恩返しという気持ちがあるのかな。なので余計に緊張しまして(笑)

この日のためにいろいろ準備やリハーサルもしましたが、はじまってしまうとあっという間でした。
共演の田窪一盛くんとは隔月に一回、吉祥寺のMANDA-LA2でちょっとしたライブをやっているのでお互いの呼吸感なども良い感じでつかめる状態になっての演奏でした。

結果一番多かったご感想が「息がピッタリ合ってた」というお言葉でした。


ここからは写真を交えて

まずはリハーサルと楽器
ヤマハのC7というピアノだったんですけど、非常に丁寧に調律されてタッチも音も素晴らしい状態でした。

右手にあるMacからいろんな音出してます。
Macの隣の小さい鍵盤はシンセサイザーの音を弾くときに使ってます。
そのシンセサイザーの音色はMacでプログラミングされています。
そして写真だと見難いんですけど左側に楽器として使ったiPhoneがあります。

こんなにたくさんあったら、わざわざピアノの上に置く必要なかったな(笑)


リハーサルの風景。大体笑ってます(ちゃんとまじめにやってますよ?)。



田窪君の機材の隠し撮り(笑)
「企業秘密なんすよ!」て怒られたら消すんで今のうちに見ておいてください(笑)
この機材たちが田窪君の真骨頂、ギターとは思えないような多彩な音を出す一員ですね。





















本番の時の写真は後日改めてアップいたしますね。


終演後は軽く食事。ビールうまかったぁ(笑)
今回の共演者、田窪一盛君と。




















地元でやると小学生くらいの頃からの友達もたくさん来てくれまして。
田窪君たちとの食事の後、少しですが合流できました。勝手に写真上げるけど許してね(笑)






















今回これ以上にないご好評をいただいた公演になりました。
とある文化人の方からいただいた非常に嬉しかった感想を一つだけ得紹介します。

「様々な曲作りに圧倒されましたが、圭さんの純粋なピアノが水琴窟のようにも溶け合って沁み通ってきます」

こんな嬉しいことはありません。
もっともっとたくさんの人に私の創る音楽で何かを感じ取っていただけたら、これ以上に幸せなことはございません
頑張りませんがたのしみます。

最後に一枚だけ本番の写真
本当にありがとうございました!

↓当日のセットリストはコチラ

1.  Silk
2.  Flag
3.  Flash
4.  Style
5.  Studie
6.  Ortensia
7.  A3K
8.  WAVE
9.  Fragment of Silence
10. Light
11. Stranger in Pradise
13. Aufheben
14. Connection

Encore

15. Merge
16. B.G.M


倉橋圭

2016年8月31日水曜日

KORG MS-20


この製品前からちょっと気になってたんですけど、イタズラにソフトや機材増やすの嫌いなんですよね。
選択肢が増えてなんでもできるようになると、音楽家にかぎらず、人間って怠けるから(笑

「ん〜でも面白そうだしちょっと買ってみようか。。いまセールだし(笑)」

ということでダウンロード版を購入しました。そしたら

あらま!!なんて素晴らしい!!

早速明後日の札幌のライヴで使おうと思います。

2016年8月25日木曜日

田窪くんとの強化リハ

今回の共演、田窪一盛くんと5時間ミッチリ!

もっと長い時間をリハーサルも兼ねて、トラック作ったりとかはしたことたくさんあったんです。
ただ演奏だけでスタジオ入ってこれだけ弾き込んだのは初めてでした。

さすがに疲れましたけど心地よい疲れでした。

体力的なことは置いておいて、もう少しやりたいと思ったけど、スタジオの予約時間ギリギリでした。

まだ時間があるので残りをしっかり詰めたいと思います。

写真は休憩時間にドラム叩いて遊んだ(笑)
ドラム大好きなんです。


2016年8月20日土曜日

楽器の可能性

久しぶりにこの時に録ったサンプルの一部使いました。
ところどころで全然音色が違うのでいろんな曲で重宝してます。



ハンディレコーダーで録った音で、ノイズの乗った椅子の軋む音なんかは、楽音以外の音が返って良いんですよね。
曲の主役にはならないけどスパイスには非常に良い。
どんな音でも、捉え方、考え方をシフトすれば「音楽」に昇華することもできるんですよ。

音って面白いですよね。

2016年8月14日日曜日

コンサートのこと、いろいろ

お伝えすること色々あるんでタイトルテキトーにしました(笑)

まず、前に投稿したアップルのキーボード・・・


オークションで安く(笑)落札しました。
やっぱり使いやすい。作業が早く進む!(気がするんですよ・・・)
こんなもん気持ちの問題だ(笑)

話は変わりますが、7〜8月の月末月初にかけて札幌に帰っておりました。
来月のコンサート会場の下見と打合せがあったり、法事もありましてf(^^;)

お墓にも行けました。
ご存じの方はわかると思うんですけど、滝野霊園ってどういう方向に向かってるんですかね・・?
むしろこのわけわからなさに愛着すらわいてまいりました(笑

ライヴ前ちょうど一ヶ月前くらいに帰っていたのでタイミングもよく、北海道新聞さんから取材をしていただけました。
↓の写真はインタビュールームでの写真(顔疲れてるって!)


今回の公演でお迎えする田窪くんとも良い感じでリハーサルが進んでおります。

普段耳にする様な音楽でもないのに、「あれ?なんか懐かしくねぇか??」、「新しいんだか古いんだかわからんけど何故か心地いいな」というような曲や演奏でおもてなし致します。

ぜひご来場くださいませ。

Kei Kurahashi Concert 2016 in Sapporo "Aufheben" feat. Issei Takubo

  日時:2016年9月2日(金)
  開場:18:30 開演:19:00
  場所:クラップスホール  住所:札幌市中央区南4条西6丁目5−1    タイムズステーション札幌すすきのビル:1F    車でご来場の際は駐車割引券のサービスがあります。(南側のエレベータをご利用ください)  電話:011-518-5522
  入場料:2,500円 受付でワンドリンク500円が必要となります。




  連絡先:mail@keikurahshi.com



打合せのあと遭遇出来た「ポラリス」ちゃん。








2016年7月16日土曜日

ちょっと欲しい物



パソコン用のキーボードが不足しているわけじゃないんですけど
これ使いやすかったんすよね。

Apple Keyboard – JIS(M9270J/A)
USでもいいんですけど。

実家に一個あるからパクっちゃおうかな(笑

2016年6月20日月曜日

房総半島を暴走

してきました。
ところどころで良い音録れるかな?と思ってたんですけどイマイチ(笑)

その代わり良い素材になるような写真が撮れました。

しかも海産物の美味しこと美味しいこと!
いやぁ良い1日でした(^_^)v








2016年6月19日日曜日

コンサートのお知らせ


Twitterなんかではお知らせしてましたがコンサートのお知らせでございます。

久しぶりに故郷札幌でコンサートをやることになりました。
今回はレコーディングでは5年くらい前から弾いてもらってる田窪一盛くんを迎えます。

田窪くんとの演奏は去年に初めて僕のコンサートで共演して、ご好評をいただき、我々も良い感触を得たんで2ヶ月に一回はライヴをしていました。

このコンサートでは新しい曲もありますが懐かしいと思うような曲も演奏する予定です。
A.C.Jobimとか。。まだ確定してませんけどf(^^;)

Kei Kurahashi Concert 2016 in Sapporo "Aufheben"
feat. Issei Takubo

日時:2016年9月2日(金)
開場:18:30 開演:19:00

場所:クラップスホール
住所: 〒064-0804 札幌市中央区南4条西6丁目5−1
電話:011-518-5522

入場料:2,500円 ワンドリンク500円

主催:www.keikurahashi.com

後援:札幌市 北海道新聞社 北海道作曲家協会 日本作曲家協議会
協力:株式会社フューチャーデザイン

お問い合わせ:フューチャーデザイン 03-5730-0050
メールでのお問い合わせ:mail@keikurahashi.com
ぜひぜひご来場ください!

2016年6月11日土曜日

脱現状維持バイアス

なんのことかって言うと、単純に以前から気になってたラーメン屋さんに行きましたってだけの話です。

先日リハーサルを終えてちょうど家の近くまでついた頃が夕飯時で前々から気になっていたラーメン屋さんに行こうかなと思ったんです。

「でも不味かったら嫌だしなぁ・・・無難に大好きなお蕎麦屋さんにでも行こうかな」とか考えていたんです。
僕は外食なら特にお気に入りのお店が何店か決まっていて、さらに店によってはメニューすらお決まりのパターンなんです。

要は「ハズレ無し!」が第一条件なんです。

それでタイトルの「現状維持バイアス」が脳裏によぎりましてね(笑)

簡単に言うとあまり冒険心がなくリスクを回避して、現状を維持しようとする心理作用のことです。

「音楽家たるやそんなことではいかん!たくさん新しいことに突っ込んでいくんだ!」
って思って勢い良くお店に入って出てきたラーメン食べたら



ごめん・・まずかったわ・・・



美味しかったらリンクでも貼って「ここですよ!!」とか言って紹介するんですけど、そうでなかったんで控えます。

帰り道で自らに誓ったことは

「冒険心を発揮するのは音楽だけで充分で、それ以外はあまりチョーシこくな」でした(笑

ではでは

2016年5月18日水曜日

ここ最近いろいろ

しばらく更新が滞っていましたm(_ _)m

ウェブサイトではお知らせしていましたが、「アルテリッカしんゆり」という
川崎市の芸術祭の一貫で行われた、ミュージカル「ヴェローナ物語」で演奏しておりました。


全8公演、稽古を含めると約2週間のお仕事でした。
何より刺激になったのが作・演出の横山由和さんを初め役者の皆様の頭の回転の速さ。

僕ら音楽家が表現する手段は「音」ですが、役者の皆さんは、もちろん演技もありますが基本的には[言葉]ですよね。
言葉というのは、実は表現範囲が非常に狭いものだと思うのです。特に伝達要素としての言葉は。

例えば「なんとお礼を申したらよいか言葉もございません」
なんてのがありますけど、人間の感情をすべて言葉で表すことと言うのは不可能に近いですよね。
その狭さと曖昧さを巧みに表現手段として昇華したものが詩や和歌であると思うのです。

音楽は良くも悪くもその名の通り「音」だけの表現で、成立した音の並び(曲)が抽象化され、聴き手の印象次第で受け取り方が大きく変わる事があります。それがおもしろいところでもありますが。

役者の皆様は演技での表現も含めて、台本に書いてある台詞だけではなくアドリブも瞬時にとんでもなく色々な言葉の表現をされるんですよね。
それが非常に刺激的でした。

そんなステキな経験を経て今月の末にMandala2でライヴをします。

日 時:2016年5月31日(火)
開 場:18:30 開演19:30
会 場:MANDA-LA2

〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-8-6 第18通南ビル地下
TEL/FAX:0422-42-1579
入場料:¥2200+drink
URL:http://www.mandala.gr.jp/man2.html


出演:倉橋圭 田窪一盛

田窪くんとは今年の9月に札幌でも単独公演をします。
その情報はまた改めてお知らせしますね。



2016年3月17日木曜日

【低温注意報】我が家だけ

この季節に起きたらまずすることは、暖房とサーキュレーター入れてもう一度布団に入ることです(笑)

なんですが、先日起きたら暖房を入れてもうんともすんともいわない。。。
ついこの間にフィルターは掃除したし、、。

ブレーカーを落として再トライ!


シーーーーン。。。。。


これは完全にぶっ壊れた!


慌てて管理会社に電話して代替品を用意してもらうも多少時間がかかるとのことで、今日は暖房無しの生活をしました。

寒くてしょうがないのでどこか外に出て暖かいお店にでもいようかとお思いましたが
「体動かしてたら温かくなるんじゃね?」と思って、「温活動」と称してちょっと気になってた機材の配置換えや掃除をしました。

そしたら思いのほか本気になって、むしろ汗ダクダク、、。

汗が引いたらまた寒いし(笑)

でも今日の「温活動」で前より効率よく仕事できるようになりました。
具体的には
ハードウェアをまとめました

ラックの機材の使用頻度は少ないんですけど、たまにスマッシュヒットな音になったりするんで、手放せないものだけ優先順位順に置きました。
手前のアップルマークのシールが貼ってあるのはAKAIのREMIX16という最高音質でも16bit 32kHzのサンプラーです(笑)
AD/DAもあるんでしょうけど良い具合に音が悪いのでよく使います。これが12bitだったらもっとローファイなんだろうな。

んで、ソフトウェア


何も映ってないパソコンのディスプレイですけど、、。
編集なんかを終えて出来上がりの音を聴くときにパソコンの画面とにらめっこしながら聴いてたら、音に集中できないと思って、コンピュータとモニタースピーカーを同じ方向から向けないようにしました。

一通り終えて気づいたのは


結局部屋が寒い・・・


これからおもいっきり布団にくるまって寝ます。

2016年3月3日木曜日

ダメとは言いませんが


今日リハーサルに行く途中で見かけたバス停なんですけど

この名前なら「人が住んでいる家だったらどこでも一緒だろ!」と思ってエラいウケました(笑)

それとも他にはない、とてつもない「住宅」があるのだろうか。。。
 
あまり深く考えてもしょうがないんでおもしろいサングラス見つけて帰りました(笑)


2016年2月19日金曜日

mackie 1402-vlz



何年も前になるんですけど、もう使わないかな?と思い当時持っていたアナログミキサーを手放しました。
ちょっと壊れかけてもいましたし。

しばらくは全然不自由しなかったんですが、最近ギター(主にエレキ)と合わせたり、音を試したりすることが多くなり、しかも別用途でも必要となってきました。

そんなある日ヤフオクを見ていたら状態の良い品が出品されていました。しかもそこそこ安く。

まだ絶対買うぞ!!という決意もない状態で、どうせ最後に誰かが入札するだろうと思ってちょこっと入札しました。

すると、いつまでたっても誰も入札しねぇ・・・


それでも誰か入札するだろうと気楽に待っていたら

「おめでとうございます!あなたが落札者です!!」

そ・・そぅ・・・

最初は「やっちまったなぁ・・・」と思いましたが、入手したからにはちゃんと使わないと損だ!と思って諸々セッティングしましたよ。

やっぱ便利っす。

しかもさらに良かったのが、先日ギターの田窪君が来てリハーサルをしたのですが、初めてこのミキサーを通して音出したら前よりずっと音がいい・・・
mackieの1402-vlzというミキサーなんですけどMade in USAなんですね。
ちょっと珍しいタイプのものなんです。

確実に音の解像度もいいし音が太い。結果非常に良い買い物になりました(笑)

そんな田窪君とも三度目のライヴが来月にあります

日 時:2016年3月8日(火)
開 場:18:30 開演19:30
会 場:MANDA-LA2
    〒180-0003
    東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-8-6 第18通南ビル地下
    TEL/FAX:0422-42-1579
入場料:¥2200+drink

ちょっとずついろんな試みをやって変化をつけてきているので、お時間のある方はぜひご来場ください!

2016年1月29日金曜日

ARP 2600


昨日、母校の国立音大にいってきました。音楽学の野中映先生にお会いするのが目的でした。

この間の山梨の公演に来て下さっていて何年振りかわからないくらいの再会で、
その時に「今度大学遊びにいきまーす!」ってお話したんでホントに行ってきました(笑)

学生当時は「ポピュラー音楽研究」という講義でお世話になってたんですね。
結構人数の多い講義なのによく覚えていて下さってました。

写真は先生の研究室にあるARP 2600という45年前に発売されたモノフォニックシンセサイザーです。
実機を見るのは初めてで実際に音も聴かせていただきました。
コンピュータで再現した音よりずっと芯があって太い音で感激でした。

他にもいろんなお話をさせてただき楽しいひと時を過ごしましたとさ。

昼ご飯は同期の講師をやっている友達と久しぶりに学食でカレーライス(笑)

それにしても大学が、新しい校舎以外にも、元々あった年季の入った建物の内装がキレーに
改修工事されててビックリしました。